~2025年5月のお菓子~
ル ビュルブ
le bulbe
爽やかな甘味を控えたヨーグルトムースに、酸味の効いたカシスとミルティーユのムースとコンフィチュールを忍ばせました。
美しい球根の形に仕上げました。
塩味のクランブルが食感のアクセントになっています。
¥864(本体価格 ¥800)
◆球根◆
「bulbe」とはフランス語で球根のこと。
植物には球根から育つものと種子から育つものがあり、
何年もかかるにしても球根も種子から育って花を咲かせるので成長の一過程と理解していましたが、
根本的な違いとして、花を親とすると、種子は「子ども」で球根は「クローン」、球根から咲く花は親とそっくりですが、
種子から咲く花は親とそっくりとは限りません。なるほど!
球根の形は、チューリップなどの鱗茎、クロッカスなどの球茎、シクラメンなどの塊茎、ダリアなどの塊根などがありますが、
鱗茎は本当にきれいな形ですよね。
フランス語の「bulbe」には電球という意味もあるとか。さすが粋ですね!
玉ねぎも鱗茎、爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」に歌われた日本武道館の屋根の頂にある玉ねぎ状の飾りは
「擬宝珠(ぎぼし)」という名前で魔除けの役割があります。
京都の三条大橋や五条大橋の欄干にも見られます。
**********************************
季節、お店によって、お取扱いの無いものもございます。あらかじめご了承下さいませ。