山形県東根市の飯田さん家のナポレオンが到着しました〜
今年は全体的にサクランボの出来が良くないと聞きました。
20数年ぶりの不作とか!
霜の害や日照時間、寒暖差の問題など、
かなり複合的な被害に見舞われたそうです。大変でした
そんな中、うちに届いたナポレオンちゃんは
なんと綺麗なこと!
今年は飯田さんがかなり工夫とご苦労をされたようです!
大玉を作るために芽吹きをし葉摘をし、
下から色づくように反射シートを敷くなど、
かなり手を掛けられて、大事に大事に育ててくださったそうです
飯田さん「やはり手を掛けると応えてくれますね」とのこと
さすがスペシャリストですねありがとうございます
この大事に大事に作っていただいたナポレオンを
最大に生かせるタルトを今年も作ります
まず、柄を取り、種取り機で種を抜きます。
そして、タルト生地をしいてクレーム・ダマンドを絞ったリングに
山盛り山盛り、詰めていきます
タルトレットにも詰めていきます。
今年のはここ数年の中で一番良さそうです
不作の年にもかかわらず
さすが飯田さん、素晴らしいです
オーブンで焼いていきます。
ラボには素晴らしい香りが広がります
火入れをしてもしっかりと実が残り、
甘味と酸味のバランスがサイコーです
飯田さん、ありがとうございました
皆さん、週末にはたくさん並びます
どうぞお楽しみに
さて、ハッシーこと橋田茉美(まみ)が
コンクールに向けて作っていたマジパンデコが
完成しました
見る人を笑顔にする楽しい表情のマジパン細工
周りの絞りは繊細で、非常に綺麗に描かれています
よく頑張りました
梅雨末期の大雨で被災された皆様
心よりお見舞いを申し上げます。
今年も暑さ、大雨、そしてコロナと厳しい夏になりそうです。
ぜひ、ひとときのリラックスタイムに
旬のフルーツのお菓子や冷たいお菓子をお楽しみください。
「涼」で心を癒しつつ、夏を乗り切っていきましょう!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ガトー・ド・ボワ オーナーシェフ 林 雅彦