◆◇◆ラ フランスが届きました🍐(2020/11/01) ◆◇◆
山形県東根市の飯田さんから、ラ フランスが届きました‼️
今年も洋梨のコンポートを作って、
美味しいタルトを作ります🙋🏼♂どうぞお楽しみに!
生産者の飯田さん御夫妻をご紹介します😄
ナポレオン🍒、紅玉🍎、そして、ラ フランス🍐と
いつも美味しいフルーツをありがとうございます🙇♂🙇♂🙇♂
飯田さん家のフルーツは味が濃厚で酸味と甘味のバランスが最高です👍
ラボでは、プチフールセックをたくさん焼いています👍
焼き色美しい「ガレット ナンテ」。
フランス・ロワール地方のナントという街の伝統菓子で
バターの香り広がるサクッと素朴なクッキーです。
こちらは「マーブル」。
焼き上げると、チョコレート生地とのマーブル模様が
きれいに出てきます。
焼き上がった「ディアマン ショコラ」。
クッキー缶へ詰めるまでばん重に取っておきます。
「コルネ ピスターシュ」。
ラングドシャの生地を熱いうちにコルネ型に入れて成型して
冷めてからピスタチオのプラリネを詰めています。
チョコレートをかけて粗刻みのピスタチオをまぶします。
おうちでのティータイムのお菓子として
またなかなかお会いできない大切な方への贈り物として
冬のギフトとして
クッキー缶「プチ フール セック」いかがでしょうか?
さて、昨年までの「創業祭」をまるごと1カ月にして
皆様にゆったりと楽しんでいだいております「創業月祭」‼️
10月の本店に続き、今月11月はラボ店で行います🎉
「創業月祭」のプレゼント「ティグレ」🐯、喜んでいただけて嬉しいです!
ラボでは、
『ティグレ エクアドル』アクアドル産ショコラとプラリネ、ジャンドゥーヤ。ロイヤルティーヌのサクサクとした食感がアクセントに。
『ティグレ アールグレイ』アールグレイの香りづけをしたショコラに、ユズとオレンジのコンフィを合わせた柑橘香るティグレ。
以上の2種類を作りました👍
どうぞお楽しみに!
最後は、お誕生日おめでとう🎁🎂🎉のコーナー😁
まず、マッチことスーシェフの町田靖典のお誕生日でした👏👏👏
二児のパパにもなりました。
ダブルでおめでとう〜おめでとう〜🍾㊗️🎊
そして、2年生の本店 木川実月のお誕生日でした🎂
おめでとう〜👏👏👏
同期3人とスリーショット👍😃
スタッフの笑顔にパワーをもらって、
今年も繁忙期に向けてがんばっていきたいと思います!
笑顔と元気をお届けできますように❣️
皆様のお越しをお待ちしております。
*「プチ フール セック」オンラインショップ
http://www.gateau-des-bois.com/onlineshop/de_item/de_000013.html
*「創業月祭」のご案内
http://www.gateau-des-bois.com/2020/10/post_80.html
ガトー・ド・ボワ オーナーシェフ 林 雅彦
◆◇◆思いを伝えるデモストレーション(2020/11/15) ◆◇◆
エコール辻󠄀大阪 辻󠄀製菓マスターカレッジにて
105名の生徒さんたちに授業をしてきました。
9時〜16時まで丸1日、デモンストレーションのみの授業です!
「ムース ショコラ ベルガモット」
パータボンブベース、カカオ分56%のチョコレートを使用した
軽いムースショコラに、アールグレイの茶葉をアンフュゼしたクレムー、
柚子風味のオレンジコンフィでアクセント、
香り豊かなムースをプラリネショコラのグラサージュで仕上げています。
「ミルフィーユ キャラメル ポム」
両面キャラメリゼした香ばしいフイユタージュに、
カルバドスでほんのり香りをつけたクレーム・ムースリーヌ、
真空調理(スーヴィード)で作った
紅玉リンゴのキャラメルコンポートをサンドした季節のミルフィーユ。
「ドフィノワ」
バニラ香りを効かせたくるみのキャラメルムーを
アマンドのサブレ生地でサンドして焼き上げた伝統菓子。
フランスではクルミの名産地グルノーブル近郊の地方菓子で
スイスのエンガディナーと同じです。
「クグロフ マロン エ ノワゼット」
キャラメルを混ぜ込んだケーク生地にマロンコンフィを混ぜ込み
ダックワーズ・ノワゼットを絞って焼き上げた
逆さ仕上げのクグロフです。
季節感を大切に、旬の素材を生かしたお菓子作りを表現しました。
100名超の試食を準備するのは大変でしたが、
私の思いが皆さんに伝えることができて、
やりがいのある講習会でした!
大変な時代にありますが、
志を持って精進し、お客様に幸せをお届けできる職人を
目指してほしいと思います!
ラボの「創業月祭」もあと少し!
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ!
*エコール辻󠄀大阪 辻󠄀製菓マスターカレッジ
https://www.tsuji.ac.jp/college/ecole_osaka/confectionery/
*「創業月祭」のご案内
http://www.gateau-des-bois.com/2020/10/post_80.html
ガトー・ド・ボワ オーナーシェフ 林 雅彦